ゴルフ用品市場が盛り上がりを見せている中、テーラーメイドが「P7MB」「P7MC」そして「P770」の「P7シリーズ」の発表でそれに拍車をかけている。
これは単に一人の意見だが、率直に言って最初の2モデルは、ミズノを彷彿とさせる“言語戦略”をふんだんに取り入れた商品説明のおかげで、十分にイケてるように見える。
一方、3つ目の「P770」は特徴こそシンプルだが、行き先を見失っていそうな上級者向け飛び系カテゴリーの概念を打ち破る可能性を秘めた力強さが感じられる。
3モデルはどれもターゲットが上級者だが、「P770」はやや使用者層の幅が広く、その市場における魅力度は、他の2モデルよりも(おそらく2モデルを合わせたよりも)数段大きいはずなので、まずはこの「P770」から紹介しようと思う。
テーライメイド 「P770」アイアン
「P770」のキャッチフレーズは「ライバル心に火をつけろ」だ。そのライバルとなるのが「P790」で、「P770」の兄貴分と言って申し分ないギア。
「P770」には『スピードフォーム』『タングステンウェイト(最大46g)』『貫通型スピードポケット』が搭載されており、デザイン的には「P790」よりもすっきりしており(「すっきり」は同社新アイアン全ての共通するテーマ)、ヘッド形状は小ぶりではあるが似てはいる。
「P770」は、多くの点で「P790」の「小さな分身」であり、テーラーメイドがこのアイアンと、このアイアンが属するカテゴリーで実現したことに最大級の賛辞を贈りたいと思う。
そのカテゴリーとは「上級者向け飛び系」のこと。(「P770」はまだ未発売なので)こういうのは先走り過ぎかも知れないが、このアイアンには、この分野の概念を変える可能性があると感じている。
私には、タイトリストの「T100S」のように、上級者をこの「飛び系」カテゴリーに回帰させるのではないかと睨んでいる。
「上級者向け飛び系」は進化するにつれて、上級者が好むヘッドサイズと形状を犠牲にし、その多くは飛びを過度に強調していると言えるようなデザインにシフトしてきた。
シーズンごとに「上級者向け飛び系」は、「見た目が良い初心者向けクラブ」とレッテルを貼られるようなものに近くなっていると言えるだろう。
今回のテーラーメイドの(デザイン面での)アプローチに好感を持ち、この手法がターゲットゴルファーの心に響くと思う理由は、上級者に改めてスポットライトを当て、私が思う「上級者向け飛び系」というものを貫き通しているからだ。
「P770」は、ハイテクでスピードと飛距離を重視した中空ボディ(充填剤が入っている)を採用しながらも、小ぶりで構えた時の見た目も素晴らしい仕上がりになっている。
これぞ、原点回帰。「P770」は、上級者向け飛び系デザインの「初期化」を業界に促す可能性があるアイアンになるかも知れない。
「P770」 vs「P790」
テーラーメイドでは、プラスハンディからハンディキャップ25までのゴルファーを「P790」の対象としてきた。ここまで幅広い層に訴求すれば、このカテゴリーでNo.1とアピールもできるだろう。
これら「P790」ユーザーのうち30%はハンディキャップ7よりも上級者となっており、今回はこうした層が「P770」のメインターゲットとなる。
今回、テーラーメイドが見込む「P770」購入者の平均像は、ハンディキャップ5くらいのゴルファーだ。コンパクトサイズのヘッドはプラスハンディのゴルファーにも魅力的に見えるはずで、上級者はみんな対象。
そして小型ヘッドは上級者向けに作られているが、ハンディキャップ15の層の多くのゴルファーもこの「P770」を選択する可能性がある。
これは大袈裟ではなく、ブレードアイアンでプレーするハンディキャップ15は多くいるので、これも良い選択肢となるはずだ。
そして、いつものように人それぞれだが、テーラーメイドによれば、この「P770」は寛容性こそやや劣ることが想定されるが、コンパクトヘッドながら「P790」と飛距離は変わらないとのことだ。
「P770」アイアンのスペック
ターゲットを知る
今回のPシリーズのラインナップには、ニューモデルの美しさを表す上でミズノ的な要素が見て取れる。ハイバフサテンのデザインはクリーンでエレガント。最高級のお皿の横にあっても場違いに感じないだろう。
これはジョークだが、この新作ラインナップにおけるデザインの細かい部分(そしてそのPR)を見ると、テーラーメイドが上級者に訴求するために全力を注いでいることがわかる。
見ればわかるし、少なくとも上級者が望むことを正しく表現している。「MB」から「P770」に至るまで、デザインはすっきりしていて、形状も素晴らしく、それぞれの商品が視覚的により魅力的に見えるように明暗も出しているのだ。
テーラーメイドのパフォーマンスに疑いの余地などほぼないが、ブランド力を更に高めるためには、細部にまで拘りをもつ目の肥えたゴルファーに訴えかける力が必要だ。
テーラーメイドでは、「P7MC」と「P7MB」をクラシカルなデザインを現代風に緻密にアレンジしたアイアンと表現。やや大袈裟に聞こえるかも知れないが、ここから紹介するのは同社の上級者向けアイアンにおける最高傑作と言って良いだろう。
テーラーメイド 「P7MB」アイアン
額面どおり見ると、「P7MB」は微妙に感じるかも知れない。テーラーメイドにはすでに(タイガー・ウッズのブレードである)「P7TW」があるからだ。
市場にある2つの製品で何が違うのかと言えば、基本的にはトップラインのトゥからの流れだったり、その厚みだったりそうした形状における細かい部分に行き着く。
それに、ブレードの売上が月間市場シェアレポートにほぼ影響ないくらい非常に少ないという現実を合わせると、2つ目のブレードアイアンをリリースするというテーラーメイドの決断は、ちょっと尋常とは思えない。
テーラーメイドとしては、スペックだけ見てもウッズのアイアンは万人受けせず(本当に!?)、ウッズのアイアンとは異なる主流となるブレードアイアンが(そうしたものが存在する限りは)必要だったということで、二作目となったこのブレードを正当化できるのだろう。
また同社は、「P7TW」をプレミアムクラブという位置づけにしようとしてフルセットのみでラインナップしている中、コンボセットの一部としてブレードアイアンを数本買いたいというゴルファーのニーズに対応するために何かを市場に投入しなければならなかったということも事実だ。
こうした理由から「P7MB」は誕生しており、テーラーメイドが契約プロに多額の報酬を払っていることから、デザインに彼らのアイデアを取り入れるようにすることは想像に難くない。
そのため、「P7MB」のブレードの長さは「P730」よりも若干長くなっているが、セットを通じてその長さには一貫性がある。これはダスティン・ジョンソンからのフィードバック。ロリー・マキロイはオフセットを少なくしたかったらしい。そして全員がソール形状を均一にすることには同意したらしい。
コンパクト・グレイン・フォージング
テーラーメイドによれば、「P7MC」の売りは新しい鍛造工程という。これは『コンパクト・グレイン・フォージング』と呼ばれるもので、ミズノの『グレインフローフォージドHD』とよく似ている。
テーラーメイドのこの工程で重要なことは、2000トンのプレスを活用しクラブヘッドを仕上げる5段階工程だ。テーラーメイドによると、このプレス機は通常の鍛造機器よりも2、3倍も重たいという。
そして『コンパクト・グレイン・フォージング』を採用した1025スティールにより、テーラーメイドは微粒子構造をコントロールすることが可能となり、結果として最高の打感が実現できるという。
(ここでしっかり理解しよう)
他のブレードアイアンと同様、このアイアンは寛容性を犠牲にしてし、操作性とコントロール性を実現している。「P7MB」は見た目こそ良いが、この記事であなたを名指しでもしない限り、あなたがこのアイアンを3本以上購入する筋合いはないだろう。
テーラーメイド 「P7MB」アイアンのスペック
テーラーメイド 「P7MC」アイアン
市場にあるブレードアイアンには、常にその代替品として、より実用的なキャビティバックアイアンが存在する。というわけで、お待たせしました。
「P7MC」なら、多くのゴルファーが望むコンパクトなデザインを手にすることが可能。操作性も実現している。
そして、このアイアンは、「TW」または「MB」以外の「SIMアイアンシリーズ」「Pシリーズ」ほど寛容性はないものの、スイートスポットに毎度のように当てることはできない多くのゴルファーのために、重量周辺配分による多少の易しさは確保されている。
また「P7MB」のように、この「P7MC」もコンパクト・グレイン・フォージングの1025スティールを採用。キャビティの細かい部分は、以前あった同社の「RACシリーズ」を彷彿とさせる。
そして、キャビティと周囲の仕上げのコントラストが魅力的だ。さらに「T-Bug」(テーラーメイドのロゴ)にも興味をそそられる。
デザインを重視しており、洗練された仕上げはまさにあらゆる層に気に入られるだろう。テーラーメイドいわく、このアイアンはデザインにおける同社の“ワザ”を表現しているようだ。
デザインにおけるその他の部分はこのカテゴリーらしいもので、オフセットは最小限に抑えられトップラインも薄い。コンボセットとして、「P7MB」とシームレスに組み合わせることもできそうだ。
テーラーメイド「P7MC」アイアンのスペック
コンボセットもカンタン
初心者向けカテゴリー以外のクラブの多くは、単一モデルのセットでは不可能な性能目標を実現するため、組み合わせたりマッチできるようになっている。
そこでテーラーメイドでは、同社のアイアンを少しでも楽に組み合わせて完璧なセットができるように、素晴らしい手引きを用意してくれた。寛容性をあなたが求めるレベルごとに分割し、推奨するロフト調整を「Pシリーズ」アイアンのほぼ全ての組み合わせで提示。
テーラーメイドのアイアンを購入する予定がなくても、組み合わせるアイアンのズレを調整する上での一般的なガイドラインとしてチェックしておく価値はある。
プロだろうがアマチュアだろうが、私たちの「Pシリーズ」はあなたが求めるパフォーマンスをその全てで実現する。アイアンセットを組み合わせたり、混ぜたり、マッチさせることもさらなるメリット。下記の図は、アイアンのズレを調整するためにロフトをどのようにアジャストさせるのかを示した寛容性レベル別チャートだ。
テーラーメイドの「P770」「P7MB」そして「P7MC」の価格と発売時期
テーラーメイド 「P770」「P7MB」そして「P7MC」のプレオーダーは8月14日からスタート。店舗での発売は9月4日だ。価格は全モデルとも1,399ドルで、右打ち、左打ち用がラインナップしている。
Leave a Comment